特許
J-GLOBAL ID:200903077977125160

ネットワークスキャナ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-330576
公開番号(公開出願番号):特開2001-148753
出願日: 1999年11月19日
公開日(公表日): 2001年05月29日
要約:
【要約】【課題】 ネットワークを介して画像の読み取り条件及び送信方法の設定作業を簡単に行うことが可能なネットワークスキャナ装置を提供する。【解決手段】 ユーザがスキャナ30内蔵のICカードリーダ37に自分のユーザIDを格納したICカードを挿入すると、ユーザ認証部38はユーザIDを読み出し、これをユーザDB39と照合する。認証に成功すると、予約管理部35はユーザIDをキーとして予約DB36を検索する。予約の登録がなかった場合にはその旨を、予約が複数登録されていた場合には各種情報を含む予約リストを、表示パネル33に表示し、ユーザが予約選択キー34を用いてこれらの中から選択するのを待つ。次に予約から読み取り条件,画像送信方法を取り出し、画像読み取り部40,画像送信部32の設定を変更する。その後、ユーザがスキャナのスタートボタンを押すことにより、各設定条件に基づいて原稿の読み取り、読み取った画像データを送信する。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して付加情報を含んだ予約を受け付ける機能と、該予約の登録者を認証する認証機能を備え、前記登録者が認証されると、前記予約に含まれていた前記付加情報に従って読み取り処理の動作を変更することのできるネットワークスキャナ装置。
IPC (6件):
H04N 1/00 ,  G06F 1/00 370 ,  G06T 1/00 ,  G06T 1/60 ,  H04N 1/04 ,  H04L 9/32
FI (6件):
H04N 1/00 C ,  G06F 1/00 370 E ,  G06F 15/64 325 A ,  G06F 15/64 450 E ,  H04N 1/04 Z ,  H04L 9/00 673 A
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る