特許
J-GLOBAL ID:200903077995955243

電気機器制御管理システムおよび電気機器、冷蔵庫、並びに制御ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤田 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-255214
公開番号(公開出願番号):特開2002-078246
出願日: 2000年08月25日
公開日(公表日): 2002年03月15日
要約:
【要約】【課題】 電源ラインに接続された電気機器の運転状態を集中管理することにより、不用意にブレーカが遮断されるような不具合がなく、効率の良い運転を行えるようにする。【解決手段】 電源ラインL1に接続された電気機器2を伝送路を介して制御ユニット1に接続して電気機器2の運転制御を行う電気機器制御管理システムであって、電気機器2は識別データを含む固有データを伝送路へ送出すると共に伝送される制御信号を受けて当該機器の運転状態を制御する制御手段20を備え、制御ユニット1は複数の電気機器2から伝送される固有データに基づいて電気機器2に供給する電力配分を設定し、設定に応じた制御信号を伝送路を介して電気機器2へ送出する配電設定手段10を備えて構成される。
請求項(抜粋):
電源ラインに接続された複数の電気機器を有線または無線の伝送路を介して別置された制御ユニットに接続して電気機器の運転制御を行う電気機器制御管理システムであって、前記電気機器は当該機器の識別データを含む固有データを制御ユニットへ送出すると共に制御ユニットから伝送される制御信号を受けて当該機器の運転状態を制御する制御手段を備え、前記制御ユニットは複数の電気機器から伝送される固有データに基づいて各電気機器に供給する電力配分を設定し、設定に応じた制御信号を伝送路を介して各電気機器へ送出する配電設定手段を備えて構成されることを特徴とする電気機器制御管理システム。
IPC (5件):
H02J 13/00 311 ,  H02J 13/00 ,  H02J 3/00 ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301
FI (5件):
H02J 13/00 311 T ,  H02J 13/00 311 N ,  H02J 3/00 C ,  H04M 11/00 301 ,  H04Q 9/00 301 D
Fターム (33件):
5G064AA01 ,  5G064AA04 ,  5G064AC01 ,  5G064AC05 ,  5G064AC09 ,  5G064CB08 ,  5G064CB11 ,  5G064DA07 ,  5G066KA01 ,  5G066KA11 ,  5G066KB06 ,  5G066KD01 ,  5K048AA05 ,  5K048BA32 ,  5K048DA02 ,  5K048DC01 ,  5K048DC04 ,  5K048DC07 ,  5K048EA11 ,  5K048EB01 ,  5K048EB02 ,  5K048HA01 ,  5K048HA02 ,  5K101KK11 ,  5K101LL00 ,  5K101LL01 ,  5K101LL03 ,  5K101LL05 ,  5K101LL11 ,  5K101MM06 ,  5K101MM07 ,  5K101RR11 ,  5K101SS07
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る