特許
J-GLOBAL ID:200903078033625108

局側装置、その制御方法およびそのコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行 ,  荒川 伸夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-087518
公開番号(公開出願番号):特開2009-246446
出願日: 2008年03月28日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】冗長切替えを迅速に行なうことが可能な局側装置を提供すること。【解決手段】OSU1〜N(12-1〜12-N)は、複数のPON回線3-1〜3-Nのそれぞれに接続される。制御部14は、複数のPON回線3-1〜3-Nに接続される複数の宅側装置の登録処理および帯域割当処理を行なう。また、制御部14は、複数のPON回線3-1〜3-Nと複数のOSU1〜N(12-1〜12-N)との間の通信経路を変更することによって、複数の宅側装置の登録状態を維持したままOSUの切替えを行なう。したがって、冗長切替えを迅速に行なうことが可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の受動的光ネットワークを収容する局側装置であって、 前記複数の受動的光ネットワークのそれぞれに接続される複数の光回線ユニットと、 前記複数の受動的光ネットワークに接続される複数の宅側装置の登録処理および帯域割当処理を行なう制御手段とを含み、 前記制御手段は、前記複数の受動的光ネットワークと前記複数の光回線ユニットとの間の通信経路を変更することによって、前記複数の宅側装置の登録状態を維持したまま光回線ユニットの切替えを行なうことを特徴とする、局側装置。
IPC (1件):
H04L 12/44
FI (2件):
H04L12/44 200 ,  H04L12/44 Z
Fターム (7件):
5K033AA06 ,  5K033DA02 ,  5K033DA15 ,  5K033DB02 ,  5K033DB06 ,  5K033EA03 ,  5K033EB06
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る