特許
J-GLOBAL ID:200903078189614831

店舗の設計支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-309193
公開番号(公開出願番号):特開平8-166974
出願日: 1994年12月13日
公開日(公表日): 1996年06月25日
要約:
【要約】【目的】 商品を展示販売している売場での客の動きをCAD装置に合理的に入力し、その客の動きを売場の平面上に表示して合理的なレイアウトを検討評価できるようにする。【構成】 設計対象となる売場の平面図が蓄積されるメモリと、操作入力にしたがってその平面図の中に陳列棚を自在に配置する手段と、売場の平面図および陳列棚の位置を画面に表示する表示手段と、操作入力にしたがって複数の客の動きを入力する手段と、その客の動きを示す客動線を表示手段に重ねて表示する手段とを備え、入力された客動線の長さ、通過密度、立寄率、購入率などのデータを分析し、その分析結果に基づいてゴンドラの配置、ゾーニング、売場スペースの診断を行い、その診断内容を表示して売場配置シミュレーションに必要な情報を提供する。【効果】 客の動きを示すデータをもとにしたシミュレーションが行えるので、店舗内全体に客が分布するように商品を配置することができ、売場の活性化をはかり売上げを向上させることができる。
請求項(抜粋):
設計対象となる売場の平面図が蓄積されるメモリと、操作入力にしたがってその平面図の中に陳列棚を自在に配置する手段と、前記売場の平面図および陳列棚の位置を画面に表示する表示手段とを備えた店舗の設計支援システムにおいて、操作入力にしたがって複数の客の動きを入力する手段と、その客の動きを示す客動線として前記表示手段に重ねて表示する手段とを備えたことを特徴とする店舗の設計支援システム。
FI (2件):
G06F 15/60 634 C ,  G06F 15/60 680 J
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 店舗設計支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-143002   出願人:花王株式会社
  • 特開昭64-088214
  • 客の動線解析方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-228685   出願人:刀根薫, 明治乳業株式会社
全件表示

前のページに戻る