特許
J-GLOBAL ID:200903078230789112

監視用カメラの画角ずれを調整する方法と装置、及びその装置を制御するための媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-029651
公開番号(公開出願番号):特開2002-232875
出願日: 2001年02月06日
公開日(公表日): 2002年08月16日
要約:
【要約】【課題】 カメラの画角がずれたときに、カメラの画角を調整せずに、その画角ずれの影響をなくして交通流の計測を継続させること。【解決手段】 監視用カメラ1から得られた撮像画像を取り込む画像処理装置7と、画像処理装置7より新たに得られた新テンプレートS1と既に記録されている旧テンプレートS0とを比較し、その両テンプレートS1,S0間のずれ量を算出し、新たに得られて来る撮像画像のパラメータをその画角のずれ量に応じて補正し、その補正により画角ずれの影響を取り除く画像処理部8を設けた。これによれば、基準となる旧画像と現在の画像である新画像とを比較し、その画角のずれ量を算出し、そのずれ量に応じて補正すべきパラメータを決定し、以後は、入力画像データに対してそのパラメータに応じた補正を加え、カメラの画角θを調整しなくても擬似的にずれを補正する。
請求項(抜粋):
対象を見下ろす位置に設置された監視用カメラから得られた撮像画像を異なる時に取り込み、新たに得られた画像と既に記録されている旧画像とを比較し、前記新たに得られた画像と前記既に記録されている旧画像の両画像間の画角のずれ量を算出し、前記ずれ量の算出後、新たに得られる撮像画像のパラメータを前記画角のずれ量に応じて補正し、その補正により画角ずれの影響を取り除くことを特徴とする監視用カメラの画角ずれを調整する方法。
IPC (3件):
H04N 7/18 ,  G06T 1/00 330 ,  H04N 5/232
FI (4件):
H04N 7/18 K ,  H04N 7/18 E ,  G06T 1/00 330 A ,  H04N 5/232 B
Fターム (25件):
5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA16 ,  5B057CB06 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE12 ,  5B057DA20 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC34 ,  5C022AA01 ,  5C022AB65 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69 ,  5C054AA01 ,  5C054CE12 ,  5C054EA01 ,  5C054FC01 ,  5C054FC15 ,  5C054FF02 ,  5C054GA01 ,  5C054GA04 ,  5C054HA26
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る