特許
J-GLOBAL ID:200903078386401661

アルカリ蓄電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 康昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-104418
公開番号(公開出願番号):特開2001-291510
出願日: 2000年04月06日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】 少なくとも、60〜90wt%のLaを含むミッシュメタル、Ni、CoおよびMnと、ミッシュメタルに対し原子比で0.015〜0.1の範囲のMgを構成元素として含む希土類系水素吸蔵合金に対し、少なくとも1種類の表面処理を行った後に、これを負極活物質として用いることにより、高温貯蔵特性に優れたアルカリ蓄電池を提供する。【解決手段】 少なくとも、60〜90wt%のLaを含むミッシュメタル、Ni、CoおよびMnと、ミッシュメタルに対し原子比で0.015〜0.1の範囲のMgを構成元素として含む希土類系水素吸蔵合金に対し、少なくとも1種類の表面処理を行った後、これを負極活物質として負極に用いることによりアルカリ蓄電池を構成する。
請求項(抜粋):
少なくとも60〜90wt%のLaを含むミッシュメタル、Ni、CoおよびMnと、ミッシュメタルに対し原子比で0.015〜0.1の範囲のMgを構成元素として含む希土類系水素吸蔵合金に対し、少なくとも1種類の表面処理を行った後、これを負極活物質として用いたことを特徴とするアルカリ蓄電池。
IPC (4件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/24 ,  H01M 4/26 ,  H01M 10/30
FI (5件):
H01M 4/38 A ,  H01M 4/24 J ,  H01M 4/26 J ,  H01M 10/30 Z ,  H01M 10/30 A
Fターム (17件):
5H028AA01 ,  5H028AA06 ,  5H028BB10 ,  5H028EE01 ,  5H028FF03 ,  5H028HH00 ,  5H028HH01 ,  5H050AA05 ,  5H050BA14 ,  5H050CA03 ,  5H050CB17 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050FA17 ,  5H050GA14 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る