特許
J-GLOBAL ID:200903078487186087

放送制御方法、放送制御装置及び放送制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小野 由己男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-122082
公開番号(公開出願番号):特開2003-318848
出願日: 2002年04月24日
公開日(公表日): 2003年11月07日
要約:
【要約】【課題】 ネットワーク構内放送を制御する。【解決手段】 放送制御装置1には、予めどの送信装置2からどの受信装置3に音声パケットを送信するかを示したパターンである送信系統情報を登録できる。また、良く使用する複数の受信装置3の組み合わせは出力グループとして登録可能であり、この出力グループを送信系統情報の登録時に使用できる。放送制御装置1は、送信装置2から放送開始を示す放送イベント発生通知をネットワーク10を介して受信すると、登録された送信系統情報に応じて音声パケットの送信先である受信装置3のアドレスを前記放送イベント発生通知を送信した送信装置2に通知する。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して送信装置及び受信装置に接続されたコンピュータに用いられる放送制御方法であって、前記送信装置に含まれる第1送信装置から、音声送信の開始を示す第1放送イベント発生通知を受信する第1放送イベント受信ステップと、前記第1送信装置の音声パケット送信先(以下、第1送信先という)となる受信装置を前記ネットワーク上で一意に識別する受信装置識別子を決定する第1決定ステップと、前記受信装置識別子を前記第1送信装置に通知する第1送信先通知ステップと、を含む放送制御方法。
IPC (2件):
H04H 1/00 ,  H04H 1/04
FI (2件):
H04H 1/00 J ,  H04H 1/04
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る