特許
J-GLOBAL ID:200903078508931446

電子メールの誤送信防止システムおよび誤送信防止プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-262210
公開番号(公開出願番号):特開2008-083917
出願日: 2006年09月27日
公開日(公表日): 2008年04月10日
要約:
【課題】電子メールの誤送信を防止することができ、また、誤送信の判定精度を向上することができる、誤送信防止システムおよび誤送信防止プログラムを提供する。【解決手段】誤送信防止システム100のCPU20は、基本情報管理手段21、メーラー22、宛先チェック手段23、および受信履歴蓄積手段24として機能する。また、誤送信防止システム100の記憶手段30は、チェック不要宛先リスト31、宛先・キーワードデータベース32、送受信履歴データベース33、および警告情報表34、およびデータ保存期間指定値35を格納する。宛先チェック手段23は、電子メールの宛先および件名について、宛先・キーワードデータベース32および送受信履歴データベース33を使用してキーワードチェックを行い、その結果に応じてユーザへの通知、電子メールの編集の再開、または電子メールの送信を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
宛先のリストおよび件名を含む電子メールを扱う、電子メールの誤送信防止システムであって、 前記誤送信防止システムは、 宛先と、その宛先に関連付けられたキーワードとを含むデータベースと、 前記電子メールの宛先および件名と、前記データベースの宛先およびキーワードとの一致状況を表す条件、ならびに、前記条件に関連付けられた返り値を含む表と を格納し、 前記誤送信防止システムは、 前記電子メールの宛先のリストおよび件名を受け取る機能と、 前記リストに含まれる宛先のそれぞれについて、前記データベースに基づいて前記一致状況を決定する機能と、 前記決定された一致状況について、前記表に基づいて返り値を決定する機能と、 前記返り値に応じて警告を出力する機能と を有する宛先チェック手段を備える、電子メールの誤送信防止システム。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  H04L 12/58
FI (2件):
G06F13/00 601A ,  H04L12/58 100Z
Fターム (4件):
5K030GA15 ,  5K030HA06 ,  5K030HD09 ,  5K030MA04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る