特許
J-GLOBAL ID:200903078602896212

インクジェット方式画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一徳 和彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-149319
公開番号(公開出願番号):特開2006-326855
出願日: 2005年05月23日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
【課題】サブタンクと印字ヘッドの配置位置に関係無く、印字ヘッド内のインクに作用する圧力を適正な範囲内に保てるインクジェット方式画像形成装置を提供する。【解決手段】サブタンク80内の上部には、空気が満たされた円形の空間82が形成されている。インクは、サブタンク80内の下部に満たされている。空間82は、サブタンク80の上壁80aと円形の内壁88で囲まれており、この囲まれた部分(空間82)にターボ式の空気ファン85が配置されている。サブタンク80の上壁80aには、空間82を大気に連通させる(空間82と外部をつなぐ)大気連通管84aが取り付けられている。この大気連通管84aには、大気連通管84aを開閉する大気開放バルブ84が取り付けられている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
インクを吐出するノズルが形成された印字ヘッドの該ノズルに接続された、インクが貯められたタンクを備え、前記ノズルから記録媒体にインクを吐出して画像を形成するインクジェット方式画像形成装置において、 前記タンク内の空間の圧力を制御する圧力制御手段を備えたことを特徴とするインクジェット方式画像形成装置。
IPC (1件):
B41J 2/175
FI (1件):
B41J3/04 102Z
Fターム (7件):
2C056EA26 ,  2C056EB07 ,  2C056EB34 ,  2C056EC20 ,  2C056EC32 ,  2C056KB37 ,  2C056KC16
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る