特許
J-GLOBAL ID:200903078744345620

表示デバイス、スイッチングデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼ ,  阪間 和之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-170780
公開番号(公開出願番号):特開2009-008926
出願日: 2007年06月28日
公開日(公表日): 2009年01月15日
要約:
【課題】マルチファンクションボタンに適用でき、しかも視認性が高く、製造が容易であり、かつ、パターンを切り替えてもパターンの色が変わらない表示デバイスを提供する。【解決手段】紫外光を発する光源101a〜101cおよびバンドパスフィルタ103a〜103cと、表示すべき形状に基づいて紫外光を選択的に減衰させる部材を整形して形成されるパターンを有し紫外光を減衰させるノッチフィルタ102a〜102cと、を含む光学ユニットを複数設け、それらノッチフィルタ102a〜102cを重ねて配置する。更に、それら光学ユニットの上面に紫外光で励起され、可視光を発光する蛍光部材104を配置する。光源が発した光は、ノッチフィルタに形成されている文字等が無い部分によって減衰され、蛍光部材104を励起して可視光を発する。光源を切替えれば、励起される部分が変更され、異なる文字等を表示できる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
所定の波長帯域の光を発する光源と、表示すべき形状に基づいて前記波長帯域の光を選択的に減衰させる部材を整形して形成されるパターンを有し、前記部材上で前記波長帯域の光を減衰させるノッチフィルタと、を含む光学ユニットを複数備え、それら光学ユニットに含まれる前記ノッチフィルタが重なって配置されており、それら光学ユニットの上面に前記波長帯域の光で励起され、可視光を発光する蛍光部材が配置されていることを特徴とする表示デバイス。
IPC (4件):
G09F 13/42 ,  G09F 13/20 ,  G09F 13/00 ,  H01H 13/02
FI (5件):
G09F13/42 ,  G09F13/20 D ,  G09F13/00 S ,  G09F13/00 P ,  H01H13/02 A
Fターム (48件):
5C096AA27 ,  5C096BA04 ,  5C096BB49 ,  5C096BC15 ,  5C096CA03 ,  5C096CC02 ,  5C096CC06 ,  5C096CH06 ,  5C096CH07 ,  5C096DC04 ,  5C096FA01 ,  5C096FA12 ,  5G206AS35H ,  5G206AS35Q ,  5G206AS35Z ,  5G206AS45H ,  5G206AS45Q ,  5G206AS45Z ,  5G206BS31Q ,  5G206BS52Q ,  5G206CS07Q ,  5G206DS11Q ,  5G206ES35H ,  5G206ES35Q ,  5G206ES39H ,  5G206ES39Q ,  5G206ES44H ,  5G206ES44Q ,  5G206FS12K ,  5G206GS02 ,  5G206GS05 ,  5G206GS14 ,  5G206HS11 ,  5G206HU12 ,  5G206KS16 ,  5G206QS02 ,  5G206QS11 ,  5G206QS17 ,  5G206RS03 ,  5G206RS13 ,  5G206RS14 ,  5G206RS15 ,  5G206RS21 ,  5G206RS24 ,  5G206RS27 ,  5G206RS36 ,  5G206RS38 ,  5G206RS42
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-152779   出願人:アルプス電気株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-025259   出願人:株式会社光波
審査官引用 (3件)
  • 紫外線発光装置および電子機器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-364121   出願人:カシオ計算機株式会社
  • 光学部品および表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-133356   出願人:シチズン電子株式会社, NECライティング株式会社, 三菱化学株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-152778   出願人:アルプス電気株式会社

前のページに戻る