特許
J-GLOBAL ID:200903078751044202

ウインドレギュレータ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺山 亨 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-253451
公開番号(公開出願番号):特開平10-102902
出願日: 1996年09月25日
公開日(公表日): 1998年04月21日
要約:
【要約】【課題】 安全、静粛で作業性が良く、確実なガラスの昇降が可能なウインドレギュレータ装置を提供する。【解決手段】 本発明にかかるウインドレギュレータ装置1は、互いに対向して平行に配置された一対のサッシュ部2A,2Bに複数の横桟25,26を横架してドアサッシュフレーム2を形成し、横桟25,26の両端に複数のプーリ40,41,42,43に回転自在に支持してワイヤ44を巻きかけて配置し、ワイヤ44に支持部材60,61を設けてガラス3の両下端3a,3bを支持し、横桟25にワイヤ44を駆動してガラスを昇降させる駆動手段45を装着して一体化する。
請求項(抜粋):
互いに対向して平行に配置された一対のサッシュ部に複数の横桟を掛け渡して形成したドアサッシュフレームと、上記一対のサッシュ部両側に位置する上記横桟近傍に配置された複数のプーリに巻きかけられたワイヤと、上記ワイヤによって連結される支持部材を介して支持さたれガラスと、上記ドアサッシュフレームに装着され、上記ワイヤを駆動して上記ガラスを昇降させる駆動手段とを備えたことを特徴とするウインドレギュレータ装置。
IPC (3件):
E05F 11/48 ,  B60J 1/17 ,  E05F 11/38
FI (3件):
E05F 11/48 A ,  E05F 11/38 A ,  B60J 1/17 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る