特許
J-GLOBAL ID:200903078814890281

植物の発熱関連遺伝子と発熱関連タンパク質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-167439
公開番号(公開出願番号):特開2000-354489
出願日: 1999年06月14日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 熱発生植物であるザゼンソウ由来の新規発熱関連遺伝子と、この遺伝子産物である発熱関連タンパク質、並びにこのタンパク質を遺伝子工学的に大量生産するための遺伝子cDNAの提供。【解決手段】 ザゼンソウ由来の発熱関連遺伝子であって、そのcDNAが2種類の特定の塩基配列をそれぞれ有することを特徴とする遺伝子SfUCPaおよびSfUCPb、これら遺伝子が発現する発熱関連タンパク質であって、2種類の特定のアミノ酸配列をそれぞれ有することを特徴とするタンパク質SfUCPAおよびSfUCPB、ならびに前記遺伝子の各々のcDNA。
請求項(抜粋):
ザゼンソウ由来の発熱関連遺伝子であって、そのcDNAが配列番号1の塩基配列を有することを特徴とする遺伝子SfUCPa。
IPC (7件):
C12N 15/09 ZNA ,  C07K 14/415 ,  A01H 5/00 ,  A61K 31/00 603 ,  A61K 31/00 ,  A61K 38/00 ,  C12P 21/02
FI (7件):
C12N 15/00 ZNA A ,  C07K 14/415 ,  A01H 5/00 A ,  A61K 31/00 603 K ,  A61K 31/00 603 N ,  C12P 21/02 C ,  A61K 37/02
Fターム (27件):
2B030AA02 ,  2B030AB03 ,  2B030AD08 ,  4B024AA08 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B064AG01 ,  4B064CA11 ,  4B064CC24 ,  4B064DA11 ,  4C084AA07 ,  4C084BA01 ,  4C084BA08 ,  4C084BA22 ,  4C084CA13 ,  4C084DC50 ,  4C084ZC352 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045CA30 ,  4H045EA05 ,  4H045FA74

前のページに戻る