特許
J-GLOBAL ID:200903078903436330

トナー製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-075403
公開番号(公開出願番号):特開2008-250320
出願日: 2008年03月24日
公開日(公表日): 2008年10月16日
要約:
【課題】非結晶性樹脂及び結晶性樹脂からなる低温固定トナーを経済的な方法により調製する方法であって、小さい粒径が高解像度のカラー用途に対して得られ、実質的にすべての色に対して幅広い定着範囲、優れた印刷品質、高光沢、及び周囲環境において安定したゼログラフ帯電を示し、低いRH感度、高いトナーガラス転移温度、低い熱密着をもつトナーを製造し得る方法を提供する。【解決手段】非結晶性ポリエステル、結晶性ポリエステル、着色剤の凝集及び合一を含むトナー製造方法であって、前記合一は前記結晶性ポリエステルの溶融開始点温度より低い温度で行われることを特徴とする方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
非結晶性ポリエステル、結晶性ポリエステル、着色剤の凝集及び合一を含むトナー製造方法であって、前記合一は前記結晶性ポリエステルの溶融開始点温度より低い温度で行われることを特徴とする方法。
IPC (2件):
G03G 9/087 ,  G03G 9/08
FI (3件):
G03G9/08 381 ,  G03G9/08 331 ,  G03G9/08 365
Fターム (7件):
2H005AA01 ,  2H005AA06 ,  2H005AB03 ,  2H005CA08 ,  2H005CA14 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る