特許
J-GLOBAL ID:200903078946290445

電気機器の異常監視装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-297144
公開番号(公開出願番号):特開平10-288639
出願日: 1997年10月29日
公開日(公表日): 1998年10月27日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、解析範囲のデータに対し効率良くかつ精度の良い解析を行い高い異常診断精度を得ることを目的とする。【解決手段】 サンプリング手段2でサンプリングしたデータの中から解析範囲を特定する解析範囲特定手段3と、解析範囲のデータをウェーブレット変換するウェーブレット変換手段8と、ウェーブレット変換結果からサンプリング周期、解析範囲及びウェーブレットパラメータを判定し、これらに必要な補正を行う変換結果判定手段9とを有し、必要な補正を行った後のウェーブレット変換結果を基に電気機器の異常を監視することを特徴とする。
請求項(抜粋):
外部トリガ信号から得られる情報を基に演算されたサンプリング周期で信号源からデータのサンプリングを行うサンプリング手段と、該サンプリング手段でサンプリングしたデータの中からウェーブレット変換を行うためのデータを所定のデータ数分抽出し、解析範囲を特定する解析範囲特定手段と、該解析範囲特定手段で特定した解析範囲のデータに対し、所定の変換式によりウェーブレット変換するウェーブレット変換手段と、該ウェーブレット変換手段によるウェーブレット変換結果から前記サンプリング周期、前記解析範囲及び前記変換式におけるパラメータを判定し、該サンプリング周期、解析範囲及びパラメータに対し必要な補正を行う変換結果判定手段とを有し、前記必要な補正を行った後の前記ウェーブレット変換手段によるウェーブレット変換結果を基に前記信号源となる電気機器の異常を監視するように構成してなることを特徴とする電気機器の異常監視装置。
IPC (6件):
G01R 31/00 ,  G01H 17/00 ,  G01R 31/08 ,  G01R 31/12 ,  H02B 1/24 ,  G06F 17/14
FI (6件):
G01R 31/00 ,  G01H 17/00 Z ,  G01R 31/08 ,  G01R 31/12 A ,  H02B 1/24 ,  G06F 15/332 S
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 機器異常診断装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-248224   出願人:株式会社明電舎
  • 変電機器の予防保全システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-247531   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開昭56-160665
全件表示

前のページに戻る