特許
J-GLOBAL ID:200903078974205020

センサー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-011508
公開番号(公開出願番号):特開平10-232176
出願日: 1998年01月23日
公開日(公表日): 1998年09月02日
要約:
【要約】【課題】 体重の違いを検出してエアバッグの展開速度、程度等を制御し、これにより搭乗者、特に小人などがエアバッグの作動で危害を受けないようにするためのセンサー装置を提供する。【解決手段】 二つの導電性層10,18の間に圧縮可能材で作られた層14が配置され、一つの実施例ではこの導電性層の間の電気容量が測定されてセンサー上に物体がおかれていることを検出するように成される。他の実施例では、圧縮可能材の層には一方の導電性層と他方の導電性層との間を結ぶ貫通開口が形成され、導電性織物で作られた層が開口を通って弾性変形することで互いに接触するようになされる。この短絡回路の形成によって抵抗値の変化を検出して物体の特徴を検出する。
請求項(抜粋):
シートに座っている人または物体の特徴を決定するために乗物シートに埋め込まれたセンサー装置であって、第一の面から第二の面へ複数の開口が貫通形成されている圧縮可能材で作られた層と、第一の面上の導電性織物で作られた第一の層と、第二の面上の導電性織物で作られた第二の層と、シートにすわっている人または物体の特徴を決定するために、導電性織物で作られた第一の層および第二の層の間の電気抵抗を測定するためにその第一の層および第二の層に接続されているセンサーとを含んで構成されたことを特徴とするセンサー装置。
IPC (3件):
G01L 5/00 101 ,  B60R 21/32 ,  G01L 1/20
FI (3件):
G01L 5/00 101 Z ,  B60R 21/32 ,  G01L 1/20
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 自動車付属機器の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-056791   出願人:三菱電線工業株式会社
  • 特開昭61-000702
  • 特開平2-193030
全件表示

前のページに戻る