特許
J-GLOBAL ID:200903079022712722

ゲームシステム、ゲーム装置、および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-038383
公開番号(公開出願番号):特開2003-305276
出願日: 2003年02月17日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】【課題】元来現実世界を仮想世界で模擬したゲームにおいて、仮想空間の状況を現実空間に重ね合わせて表現する具体的な指針がない。【解決手段】仮想空間を現実空間に重ね合わせて表示するオブジェクト出力システムを利用するゲームシステムを提供する。このゲームシステムはゲームの実施される仮想空間と現実空間との対応を定義する仮想空間管理手段を備える。また、このゲームシステムの構成要素となるゲーム装置、およびゲーム装置で用いられるプログラムを記録した記録媒体を提供する。
請求項(抜粋):
出力情報を含むオブジェクト情報により示されるオブジェクトを該出力情報に基づいて出力するオブジェクト出力装置を有し、前記オブジェクト出力装置の位置を特定する手段と、前記オブジェクト出力装置の位置の情報とオブジェクトの位置情報との関係が所定の関係である場合に、前記オブジェクト出力装置から前記オブジェクトを出力する手段とを備えるオブジェクト出力システムを利用するゲームシステムにおいて、前記ゲームシステムがさらにゲームの実施される仮想空間と現実空間との対応を定義する仮想空間管理手段を備えていることを特徴とする、ゲームシステム。
IPC (3件):
A63F 13/00 ,  A63F 13/10 ,  G06T 17/40
FI (3件):
A63F 13/00 C ,  A63F 13/10 ,  G06T 17/40 E
Fターム (11件):
2C001AA01 ,  2C001BA01 ,  2C001BA05 ,  2C001CA02 ,  2C001CB02 ,  2C001CB03 ,  2C001CC03 ,  5B050AA08 ,  5B050BA09 ,  5B050CA07 ,  5B050FA02
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る