特許
J-GLOBAL ID:200903079068881553

タクシ料金予測装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福留 正治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-103311
公開番号(公開出願番号):特開平11-283062
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 目的地までの予測料金をタクシメータの表示部に表示させ得るタクシ料金予測装置を提供する。【解決手段】 タクシメータ1の始動時点でカーナビゲーション装置9において求めた目的地までの予測走行距離データ及びその間の今後の低速走行データを取り込んで、予測走行距離に対応する距離料金及び低速走行データから求めた低速走行時間に対応する時間料金を算出し、これらの距離料金及び時間料金を加算した予測料金を表示部1aに表示させる料金予測手段11と、低速走行データから求めた低速走行距離を予測走行距離から減算した走行距離に対するその間の通常平均車速に対応する走行時間を算出し、低速走行時間とを加算した予測所要時間を表示部1aに表示させる所要時間予測手段12とを備える。
請求項(抜粋):
走行距離に対応する走行距離料金と、所定の低車速以下での低速走行時間に対応した時間料金とを算出して加算した運賃を表示するタクシメータに付属し、かつ道路情報受信機能を備えたカーナビゲーション装置と協動して目的地までのタクシ料金及び所要時間を予測するためのタクシ料金予測装置であって、前記タクシメータの始動時点で前記カーナビゲーション装置において求めた目的地までの予測走行距離データ及びその間の今後の低速走行データを取り込んで、予測走行距離に対応する距離料金及び前記低速走行データから求めた低速走行時間に対応する時間料金を算出し、これらの距離料金及び時間料金を加算した予測料金を表示部に表示させる料金予測手段と、前記低速走行データから求めた低速走行距離を前記予測走行距離から減算した走行距離に対するその間の通常平均車速に対応する走行時間を算出し、前記低速走行時間とを加算した予測所要時間を前記表示部に表示させる所要時間予測手段とを備えたことを特徴とするタクシ料金予測装置。
IPC (2件):
G07B 15/00 ,  G07B 13/00
FI (2件):
G07B 15/00 Z ,  G07B 13/00 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る