特許
J-GLOBAL ID:200903079110515953
ゼオライト系光触媒および光触媒反応方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-285243
公開番号(公開出願番号):特開2002-085979
出願日: 2000年09月14日
公開日(公表日): 2002年03月26日
要約:
【要約】【課題】可視領域の光でも安定的に光触媒活性が発現できるゼオライト系光触媒、およびこのようなゼオライト系光触媒を用いた可視領域の光でも安定的に光触媒活性が発現でき、特に可視領域の光照射下での窒素酸化物の光触媒分解反応において、N2O生成を抑制しながら、N2とO2へと高選択的に窒素酸化物を分解することができる光触媒反応方法を提供する。【解決の手段】酸化物モル比で表して、aM2O3・bTiO2・cAl2O3・ySiO2(式中、MはV、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、ZnおよびRhからなる群から選択される1種または2種以上の元素であり、a,b,c,yはa+(b/2)+c=1、a>0、b>0、c≧0、y≧2を満たす実数を表わす。)の化学組成を有するゼオライト系光触媒及びそれを用いた光触媒反応方法を用いる。
請求項(抜粋):
酸化物モル比で表して、aM2O3・bTiO2・cAl2O3・ySiO2(式中、MはV、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、ZnおよびRhからなる群から選択される1種または2種以上の元素であり、a,b,c,yはa+(b/2)+c=1、a>0、b>0、c≧0、y≧2を満たす実数を表わす。)の化学組成を有するゼオライト系光触媒。
IPC (8件):
B01J 35/02
, B01D 53/86
, B01D 53/94
, B01J 19/12
, B01J 29/89 ZAB
, F01N 3/08
, F01N 3/10
, F01N 3/28 301
FI (9件):
B01J 35/02 J
, B01J 19/12 C
, B01J 29/89 ZAB A
, F01N 3/08 C
, F01N 3/10 A
, F01N 3/28 301 C
, B01D 53/36 J
, B01D 53/36 102 C
, B01D 53/36 102 B
Fターム (60件):
3G091AB04
, 3G091AB14
, 3G091BA14
, 3G091BA39
, 3G091GA01
, 3G091GA03
, 3G091GA06
, 3G091GB01W
, 3G091GB05W
, 3G091GB09X
, 3G091GB10W
, 4D048AA06
, 4D048AB03
, 4D048BA07X
, 4D048BA07Y
, 4D048BA11X
, 4D048BA11Y
, 4D048BA23X
, 4D048BA23Y
, 4D048BA25X
, 4D048BA25Y
, 4D048BA33Y
, 4D048BA35Y
, 4D048BA36Y
, 4D048BA37Y
, 4D048BA38Y
, 4D048BA42X
, 4D048BA42Y
, 4D048EA01
, 4G069BA07A
, 4G069BA07B
, 4G069BA48A
, 4G069BB06A
, 4G069BB06B
, 4G069BC31A
, 4G069BC35A
, 4G069BC50A
, 4G069BC50B
, 4G069BC54B
, 4G069BC58A
, 4G069BC58B
, 4G069BC66A
, 4G069BC67A
, 4G069BC68A
, 4G069BC71A
, 4G069CA10
, 4G069CA13
, 4G069ZA33A
, 4G069ZA37A
, 4G069ZA37B
, 4G069ZC04
, 4G075AA03
, 4G075BA01
, 4G075BA04
, 4G075BA05
, 4G075BA06
, 4G075CA33
, 4G075CA54
, 4G075EB31
, 4G075FB06
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
酸化チタン含有光触媒
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-151613
出願人:日石三菱株式会社
-
光触媒化合物及びその製造方法
公報種別:公表公報
出願番号:特願平8-525928
出願人:ユニヴァースィティテクノロヂィズインタナショナルインコーポレイテッド
前のページに戻る