特許
J-GLOBAL ID:200903079148503436

プロジェクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 章夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-286473
公開番号(公開出願番号):特開2005-057509
出願日: 2003年08月05日
公開日(公表日): 2005年03月03日
要約:
【課題】 画像と共に投写されたポインタを指定するだけでスクリーンに投写した画像の補正変形を可能にしたプロジェクタを提供する。【解決手段】 スクリーンSに投写される投写画像と共にスクリーンに表示されるポインタSPと、ポインタを位置設定するためのポインタ操作手段6と、ポインタの位置に基づいてスクリーンの投写面と垂直な方向に対するプロジェクタの傾きを算出する手段及び算出された傾きに基づいて投写する入力画像を補正するための補正手段5とを備える。ポインタを操作するだけでスクリーンに対するプロジェクタPの傾きを算出し、この算出した傾きに基づいてプロジェクタPの入力画像を補正するので、ポインタの位置を検出するための手段の構成を簡略化できるとともに、補正に際してのポインタ操作が容易なものとなり、スクリーン上の位置を指定する際の誤差に伴う補正の誤差が少なくでき、適正な補正が可能になる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
スクリーンに投写される投写画像と共にスクリーンに表示されるポインタと、前記ポインタを位置設定するためのポインタ操作手段と、前記ポインタの位置に基づいて前記スクリーンの投写面と垂直な方向に対するプロジェクタの傾きを算出する手段と、算出された傾きに基づいて投写する入力画像を補正するための補正手段とを備えることを特徴とするプロジェクタ。
IPC (2件):
H04N5/74 ,  G03B21/00
FI (2件):
H04N5/74 D ,  G03B21/00 E
Fターム (17件):
2K103AA05 ,  2K103AA16 ,  2K103AB08 ,  2K103BB05 ,  2K103BB07 ,  2K103CA01 ,  2K103CA47 ,  2K103CA53 ,  2K103CA55 ,  2K103CA57 ,  5C058AA06 ,  5C058BA27 ,  5C058EA02 ,  5C058EA12 ,  5C058EA26 ,  5C058EA33 ,  5C058EA42
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る