特許
J-GLOBAL ID:200903079223970045

画像情報伝送及び表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-245118
公開番号(公開出願番号):特開平7-107380
出願日: 1993年09月30日
公開日(公表日): 1995年04月21日
要約:
【要約】【目的】細かく商品内容を確認でき、複数の画像を比較しながら多角的に評価でき、対話的でよりユーザフレンドリーな商品選択を可能とする。【構成】ヘッドエンド100では、画面縮小部111〜115はディスク装置101〜105からのカタログ画像を縮小してマルチ画面とし、マルチプレクサ121〜125は、各縮小画面にフレーム番号等を対応させたヘッダ情報を付加する。これらの画像信号が加入者端末装置に伝送される。ヘッドエンド100からはまた、上記マルチ画像の各画像に対応した商品紹介画像も伝送する。加入者端末装置では、マルチ画面をさらに縮小して選択画面を表示するエリアを確保し、ここにユーザが選択する縮小画像を表示指せる。さらに縮小画像を指定することにより、その縮小画像に対応する細かい内容紹介画像が取り出されて表示される。
請求項(抜粋):
モニタに対して複数の縮小画像で構成されるマルチ画面を表示する手段と、前記マルチ画面の外側の領域に、上記複数の縮小画像に関連する静止画像あるいは動画像を表示する手段とを具備したことを特徴とする画像情報表示装置。
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-154581
  • 特開平1-099391
  • テレビジョン装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-031064   出願人:トムソンコンシユーマエレクトロニクスインコーポレイテツド

前のページに戻る