特許
J-GLOBAL ID:200903079529908483

燃料電池発電システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-323928
公開番号(公開出願番号):特開2003-132918
出願日: 2001年10月22日
公開日(公表日): 2003年05月09日
要約:
【要約】【課題】 燃焼部の燃焼効率を高めた燃料電池発電システムを提供する。【解決手段】 燃料ガスXから改質ガスGを生成する改質器7と、水蒸気改質反応に必要な原料水Yを改質器7に供給する原料水供給路9と、原燃料ガス供給路11を通して供給される原燃料ガスFを用いて改質器7を加熱するための燃焼部10と、燃料極3及び酸化剤極2からなる一対の電極間に電解質膜を挟持させてなり、燃料極3に供給される改質ガスGと酸化剤極2に供給される酸化剤ガスAとを用いて発電を行う電解質型燃料電池1と、電解質型燃料電池1の燃料極3から排出されるオフガスgを原燃料ガス供給路11に合流させるオフガス排出路12と、オフガス排出路12に配され、オフガスg流から凝縮水Dを排水するトラップ16と、トラップ16から排水される凝縮水を原料水供給路9に合流させる凝縮水排水路35とを備えた燃料電池発電システム。
請求項(抜粋):
燃料ガスから改質ガスを生成する改質器と、水蒸気改質反応に必要な原料水を改質器に供給する原料水供給路と、原燃料ガス供給路を通して供給される原燃料ガスを用いて改質器を加熱するための燃焼部と、燃料極及び酸化剤極からなる一対の電極間に電解質膜を挟持させてなり、燃料極に供給される改質ガスと酸化剤極に供給される酸化剤ガスとを用いて発電を行う電解質型燃料電池と、電解質型燃料電池の燃料極から排出されるオフガスを原燃料ガス供給路に合流させるオフガス排出路と、オフガス排出路に配され、オフガス流から凝縮水を排水するトラップと、トラップから排水される凝縮水を原料水供給路に合流させる凝縮水排水路とを備えたことを特徴とする燃料電池発電システム。
IPC (2件):
H01M 8/04 ,  H01M 8/06
FI (3件):
H01M 8/04 J ,  H01M 8/06 G ,  H01M 8/06 W
Fターム (4件):
5H027AA02 ,  5H027BA05 ,  5H027BA16 ,  5H027BA19
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平4-162367
  • 特開平4-162367
  • 特開昭58-023169
全件表示

前のページに戻る