特許
J-GLOBAL ID:200903079693206775

回転検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-014740
公開番号(公開出願番号):特開2003-214905
出願日: 2002年01月23日
公開日(公表日): 2003年07月30日
要約:
【要約】【課題】必要に応じて回転検出を禁止し、ノイズ等による回転誤検出を防止すること。【解決手段】波形整形回路12は、比較器C1、抵抗器R1〜R6及びダイオードD1を基本構成とするものであり、比較器C1が回転センサ(ピックアップコイル42)の出力をパルス化し出力する。波形整形回路で12は、特徴的な構成としてピックアップコイル42の両端間(ハイサイド及びローサイド間)にトランジスタT1が設けられている。トランジスタT1は、ハイブリッドECU30からの始動要求信号S1に応じてON/OFFされ、トランジスタT1のOFF時には回転センサの検出波形がそのまま比較器C1の-入力端子に入力されるのに対し、トランジスタT1のON時には回転センサの検出波形が所定の低電圧レベルに固定される。
請求項(抜粋):
回転体の回転を検出する検出素子と、該検出素子による検出波形を入力して所定の基準電圧と比較する比較器とを備え、その比較器の出力より回転パルスを生成する回転検出装置において、検出素子のハイサイドと所定の低電圧地点とを電気的に断続するスイッチング素子を設けたことを特徴とする回転検出装置。
IPC (8件):
G01D 5/245 102 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/02 321 ,  F02D 45/00 310 ,  F02D 45/00 358 ,  F02D 45/00 362 ,  F02D 45/00 ZHV ,  G01P 3/481
FI (8件):
G01D 5/245 102 D ,  F02D 29/02 D ,  F02D 29/02 321 C ,  F02D 45/00 310 G ,  F02D 45/00 358 B ,  F02D 45/00 362 B ,  F02D 45/00 ZHV ,  G01P 3/481 D
Fターム (24件):
2F077AA21 ,  2F077CC02 ,  2F077NN21 ,  2F077PP06 ,  2F077TT00 ,  2F077TT35 ,  2F077TT36 ,  2F077TT37 ,  3G084CA07 ,  3G084DA04 ,  3G084DA20 ,  3G084DA27 ,  3G084EB24 ,  3G084EC01 ,  3G084EC05 ,  3G084FA33 ,  3G084FA36 ,  3G093AA07 ,  3G093AA16 ,  3G093BA14 ,  3G093DA01 ,  3G093DA12 ,  3G093DA13 ,  3G093FA13
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 波形整形回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-153882   出願人:日本電装株式会社
  • 周期測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-268281   出願人:富士通テン株式会社
  • 電子制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-002678   出願人:株式会社デンソー

前のページに戻る