特許
J-GLOBAL ID:200903079726062715
物品管理システム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
安田 啓之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-167486
公開番号(公開出願番号):特開2000-357251
出願日: 1999年06月14日
公開日(公表日): 2000年12月26日
要約:
【要約】【課題】 事業所や家庭における物品をタグを用いて管理し、長期的に物品の管理が可能な物品管理システムを提供する。【解決手段】 管理する物品に付与したタグユニット181〜18nから発信するタグ情報の電波を物品管理装置本体1に接続されている4個のセンサユニット191〜194が受信して、その時のタグ情報と、センサユニット191〜194が受信した時のタグ情報受信時情報を元に物品に添付しているタグユニット181〜18nの位置を把握する。そのために、本体1には各々のタグユニット181〜18nに管理情報を登録する手段を持たし、その管理情報に基づいて各々のタグユニット181〜18nから定期的に登録情報を発信させたり、本体1からの問いかけにより、各々のタグユニット181〜18nから登録情報を発信させたり、タグユニット側からの登録情報を発信(送信)させたりして、物品の配置位置の確認する。
請求項(抜粋):
発信機能を有し物品に付与するためのタグユニットと、該タグユニットから発信されるタグ情報を受信するための複数のセンサユニットと、該複数のセンサユニットが受信した前記タグ情報の受信感度を管理することで前記タグユニットが付与された物品の位置を特定又は推測して前記物品の現在位置を把握する物品管理装置と、を有することを特徴とする物品管理システム。
IPC (9件):
G07C 11/00
, B65G 1/137
, G01S 5/02
, G01S 13/75
, G01S 13/76
, G01S 13/79
, G06F 17/60
, G06K 17/00
, G09F 3/00
FI (7件):
G07C 11/00
, B65G 1/137 B
, G01S 5/02 Z
, G06K 17/00 F
, G09F 3/00 Q
, G01S 13/80
, G06F 15/21 R
Fターム (35件):
3F022MM08
, 3F022MM22
, 3F022MM35
, 3F022MM70
, 3F022PP04
, 3F022PP06
, 5B049BB07
, 5B049CC02
, 5B049CC27
, 5B049CC31
, 5B049CC48
, 5B049DD01
, 5B049DD04
, 5B049DD05
, 5B049EE05
, 5B049EE12
, 5B049FF04
, 5B049FF06
, 5B049FF09
, 5B049GG03
, 5B049GG04
, 5B049GG06
, 5B049GG07
, 5B058CA15
, 5B058KA06
, 5B058KA40
, 5B058YA01
, 5J062BB05
, 5J062CC07
, 5J070AC01
, 5J070AD02
, 5J070AE09
, 5J070AE10
, 5J070AK15
, 5J070BC29
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
電子監視システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-167353
出願人:モトローラ・インコーポレイテッド
-
物品管理システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-240645
出願人:株式会社日立製作所
前のページに戻る