特許
J-GLOBAL ID:200903079758493270

タイヤの摩耗に関する物理量の予測方法及び予測装置、並びにコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-308985
公開番号(公開出願番号):特開2004-142571
出願日: 2002年10月23日
公開日(公表日): 2004年05月20日
要約:
【課題】タイヤの摩耗に関する物理量の予測精度を向上させること。【解決手段】まず、タイヤの摩耗に関する物理量の予測対象であるタイヤのモデルを作成する(ステップS101)。次に、タイヤの境界条件を入力する(ステップS102)。タイヤの境界条件には、タイヤの空気圧、荷重、スリップ角、速度、あるいはホイールのリム幅といった、タイヤの使用条件を入力する。これにより、タイヤの性能予測に必要な条件がすべて入力されるので、作成したタイヤモデル及び入力したデータに基づいて、FEMやBEM等の解析手法により、タイヤモデルの走行状態における挙動を解析する(ステップS103)。次に、タイヤモデルの走行状態における挙動解析結果から、摩擦エネルギーの予測に必要な情報を取得する(ステップS104)。これらの情報に基づいて、単位面積当たりの摩擦エネルギーを予測する(ステップS105)。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
タイヤの摩耗を有限要素法、境界要素法その他の解析手法によって予測するにあたり、 タイヤを複数の分割要素に分割してタイヤモデルを作成する工程と、 前記分割要素の表面に存在する節点が接地しているか否かを判定する工程と、 前記節点が分担する前記分割要素の表面の面積を算出する工程と、 算出した前記節点が分担する面積によってタイヤの摩耗に関する物理量を単位面積当たりの物理量に換算する工程と、 を含むことを特徴とするタイヤの摩耗に関する物理量の予測方法。
IPC (2件):
B60C19/00 ,  G06F17/50
FI (3件):
B60C19/00 Z ,  G06F17/50 612H ,  G06F17/50 680Z
Fターム (4件):
5B046AA04 ,  5B046CA04 ,  5B046GA01 ,  5B046JA08
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る