特許
J-GLOBAL ID:200903079910872690

信号入力切換え方式及び信号入出力管理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉山 猛 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-341747
公開番号(公開出願番号):特開平7-162968
出願日: 1993年12月10日
公開日(公表日): 1995年06月23日
要約:
【要約】【目的】 AV信号を入力を行う機器の入力切換えを手順を簡単にする。【構成】 コマンドマスターがCAM1に対し「CH?に出力せよ。」と要請する(A1)。これに対して、CAM1がコマンドマスターへ(出力OK。CH1へ出力しました。」と答える(A2)。これを受けて、コマンドマスターはVTR1に「CH1を入力せよ。」と要求する(A3)。そして、VTR1がコマンドマスターに「CH1入力OK。」と答える(A4)。
請求項(抜粋):
制御信号と情報信号とを混在させてパケットで伝送することができるバスで接続された通信システムにおいて、所定の機器が直接あるいは間接的に所望の機器に対して情報信号の出力要請をし、前記所望の機器が該出力要請に応じて、出力している情報信号の位置情報を前記所定の機器へ返答し、前記所定の機器が該位置情報に基づいて前記情報信号を入力することを特徴とする信号入力切換え方式。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  H04N 7/173 ,  G11B 31/00 541
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 構内通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-028463   出願人:日本電信電話株式会社
審査官引用 (1件)
  • 構内通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-028463   出願人:日本電信電話株式会社

前のページに戻る