特許
J-GLOBAL ID:200903080185623180

無線基地局および位相調整方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-086240
公開番号(公開出願番号):特開2004-297403
出願日: 2003年03月26日
公開日(公表日): 2004年10月21日
要約:
【課題】従来技術において頻繁に行われている位相調整の回数を低減し、かつ通信品質の向上を実現可能な無線基地局を得ること。【解決手段】本発明の無線基地局1は、無線基地局制御装置2と有線伝送路で接続された無線基地局であって、無線基地局制御装置2が移動機に対して送信するデータを受信するための受信窓を設定する受信窓設定部13と、受信窓以外の位置でデータを受信し、かつ当該受信データに関する蓄積情報(管理テーブル)が所定の条件を満たした場合、前記受信窓との位相差を示す位相調整情報を無線基地局制御装置2へ通知するための制御を行う受信窓処理部14と、を備える構成とした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
無線基地局制御装置と有線伝送路で接続された無線基地局において、 前記無線基地局制御装置が移動機に対して送信するデータを受信するための受信窓を設定する受信窓設定手段と、 前記受信窓以外の位置でデータを受信し、かつ当該受信データに関する蓄積情報が所定の条件を満たした場合、前記受信窓との位相差を示す位相調整情報を前記無線基地局制御装置へ通知するための制御を行う受信窓処理手段と、 を備えることを特徴とする無線基地局。
IPC (3件):
H04B7/26 ,  H04L7/00 ,  H04Q7/36
FI (3件):
H04B7/26 N ,  H04L7/00 Z ,  H04B7/26 104A
Fターム (18件):
5K047AA05 ,  5K047BB01 ,  5K047GG09 ,  5K047HH17 ,  5K047KK13 ,  5K047MM02 ,  5K047MM11 ,  5K067AA23 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067DD27 ,  5K067DD57 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067HH21 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Synchronization in UTRAN Stage 2 (Release 4)
審査官引用 (1件)
  • Synchronization in UTRAN Stage 2 (Release 4)

前のページに戻る