特許
J-GLOBAL ID:200903080352436479
歴史地図出力装置、歴史地図出力方法、およびプログラム
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
谷川 英和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-335769
公開番号(公開出願番号):特開2008-145935
出願日: 2006年12月13日
公開日(公表日): 2008年06月26日
要約:
【課題】従来の歴史地図出力装置においては、歴史に関する事項と、その事項が発生した地域との関連を、視覚的に把握することができないという課題があった。【解決手段】地図情報が格納され得る地図情報格納部101と、地図情報が示す地域に関連した歴史情報と、当該歴史情報が示す歴史的な事項に関する時期を示す情報である歴史時期情報と、が対応付けられて格納され得る歴史情報格納部102と、過去の時期を指定する時期指定情報を受け付ける時期指定情報受付部103と、時期指定情報により指定された時期に対応した歴史時期情報を検索し、当該検索された歴史時期情報に対応付けられた歴史情報を取得する歴史情報取得部105と、画像構成部108が構成した、地図情報格納部101に格納されている地図情報の画像と、歴史情報取得部105が取得した歴史情報の画像と、を含む画像を出力する出力部109とを備えた。【選択図】図1
請求項(抜粋):
地図を示す情報である地図情報が格納され得る地図情報格納部と、
前記地図情報が示す地域に関連した歴史的な事項に関する情報である歴史情報と、当該歴史情報が示す歴史的な事項に関する時期を示す情報である歴史時期情報と、が対応付けられて格納され得る歴史情報格納部と、
過去の時期を指定する情報である時期指定情報を受け付ける時期指定情報受付部と、
前記時期指定情報により指定された時期に対応した前記歴史時期情報を検索し、当該検索された歴史時期情報に対応付けられた前記歴史情報を取得する歴史情報取得部と、
前記地図情報格納部に格納されている地図情報の画像と、前記歴史情報取得部が取得した歴史情報の画像と、を含む画像を構成する画像構成部と、
前記画像構成部が構成した画像を出力する出力部とを具備する歴史地図出力装置。
IPC (2件):
FI (3件):
G09B29/00 F
, G09B29/00 A
, G06F17/30 170C
Fターム (12件):
2C032HB02
, 2C032HB05
, 2C032HB06
, 2C032HC13
, 2C032HC21
, 2C032HC22
, 2C032HC24
, 2C032HC27
, 2C032HC31
, 5B075PP30
, 5B075PQ02
, 5B075UU13
引用特許:
前のページに戻る