特許
J-GLOBAL ID:200903080435313700

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-069282
公開番号(公開出願番号):特開2009-131696
出願日: 2009年03月23日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】 圧縮データを用いた動画像の描画表示や再生表示における処理効率を向上させることができる遊技機を提供する。【解決手段】 パチンコ機10は、圧縮画像ROM340から読み出した圧縮画像データを伸張する画像伸張回路332と、元画像データを記憶する2つの伸張画像RAM360,370と、元画像データを用いて映像信号を生成するVDP350と、画像伸張回路332およびVDP350と、2つの伸張画像RAM360,370との間におけるメモリバスによる接続を切り替えるバススイッチ回路334と、画像伸張回路332による元画像データの書き込みと、VDP350による元画像データの読み出しとを同時に実行可能に、メモリバスの切り替えを制御するMCM310とを備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
映像信号に基づいた動画像を表示可能な画像表示部を備えた遊技機であって、 前記映像信号を生成するための元画像データを圧縮した圧縮画像データを予め記憶する圧縮画像メモリと、 該圧縮画像メモリから読み出した前記圧縮画像データを前記元画像データへと伸張する画像伸張回路と、 該画像伸張回路から書き込みを受けた前記元画像データを記憶する2つの伸張画像メモリと、 該2つの伸張画像メモリのいずれかから読み出した前記元画像データを用いて前記映像信号を生成する映像生成回路と、 前記画像伸張回路および前記映像生成回路と、前記2つの伸張画像メモリとの各間におけるメモリバスによる接続を切り替えるバススイッチ回路と、 前記画像伸張回路による前記伸張画像メモリの一方への前記元画像データの書き込みと、前記映像生成回路による前記伸張画像メモリの他方からの前記元画像データの読み出しとを同時に実行可能に、前記バススイッチ回路によるメモリバスの切り替えを制御するバス制御手段と を備えた遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BC22 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機の画像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-131359   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開平4-058288

前のページに戻る