特許
J-GLOBAL ID:200903080485103235

位相差板およびその製造方法、光学フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-349710
公開番号(公開出願番号):特開2003-149441
出願日: 2001年11月15日
公開日(公表日): 2003年05月21日
要約:
【要約】【課題】 厚み方向の位相差を広範囲に制御することができる位相差板を提供すること。【解決手段】 ホメオトロピック配向性側鎖型液晶ポリマーまたは当該側鎖型液晶ポリマーと光重合性液晶化合物を含有してなるホメオトロピック配向液晶性組成物により形成されたホメオトロピック配向液晶フィルムと、位相差機能を有する延伸フィルムとを積層一体化したことを特徴とする位相差板。
請求項(抜粋):
ホメオトロピック配向性側鎖型液晶ポリマーまたは当該側鎖型液晶ポリマーと光重合性液晶化合物を含有してなるホメオトロピック配向液晶性組成物により形成されたホメオトロピック配向液晶フィルムと、位相差機能を有する延伸フィルムとを積層一体化したことを特徴とする位相差板。
IPC (8件):
G02B 5/30 ,  B29C 65/48 ,  C08F220/30 ,  C08J 7/04 ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13363 ,  C08F220:32 ,  C08L101:00
FI (8件):
G02B 5/30 ,  B29C 65/48 ,  C08F220/30 ,  C08J 7/04 Z ,  G02F 1/1335 ,  G02F 1/13363 ,  C08F220:32 ,  C08L101:00
Fターム (78件):
2H049BA04 ,  2H049BA06 ,  2H049BA07 ,  2H049BA42 ,  2H049BB03 ,  2H049BB42 ,  2H049BB52 ,  2H049BC03 ,  2H049BC05 ,  2H049BC14 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FC07 ,  2H091FC08 ,  2H091FC09 ,  2H091FD06 ,  2H091LA17 ,  2H091LA19 ,  4F006AA02 ,  4F006AA11 ,  4F006AA12 ,  4F006AA14 ,  4F006AA15 ,  4F006AA19 ,  4F006AA22 ,  4F006AA32 ,  4F006AA35 ,  4F006AA36 ,  4F006AA38 ,  4F006AA39 ,  4F006AA40 ,  4F006AB12 ,  4F006BA00 ,  4F006CA05 ,  4F006DA04 ,  4F211AA21 ,  4F211AC03 ,  4F211AD05 ,  4F211AD08 ,  4F211AH73 ,  4F211TA03 ,  4F211TC02 ,  4F211TD11 ,  4F211TJ31 ,  4F211TQ04 ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04Q ,  4J100AL05Q ,  4J100AL08P ,  4J100AL08Q ,  4J100BA02P ,  4J100BA02R ,  4J100BA04P ,  4J100BA04R ,  4J100BA07P ,  4J100BA07R ,  4J100BA10P ,  4J100BA10R ,  4J100BA15P ,  4J100BA15R ,  4J100BA40P ,  4J100BA40R ,  4J100BC04R ,  4J100BC43P ,  4J100BC43R ,  4J100BC44P ,  4J100BC44R ,  4J100CA04 ,  4J100CA05 ,  4J100DA64 ,  4J100DA66 ,  4J100EA01 ,  4J100JA32 ,  4J100JA39
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る