特許
J-GLOBAL ID:200903080587259442

電気防食装置用電極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 山川 政樹 ,  山川 茂樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-085528
公開番号(公開出願番号):特開2006-265629
出願日: 2005年03月24日
公開日(公表日): 2006年10月05日
要約:
【課題】屈曲させたとしても短絡、断線のおそれがなく、しかも生産性が高い電気防食装置用電極を提供する。【解決手段】白金線によって形成された電極本体11を備える。この電極本体11を挟む状態で互いに接合された一対の絶縁材製フィルム12,13を備える。前記電極本体11は、少なくとも一方のフィルム(ラミネートフィルム13)に穿設された透孔21から外部に露出している。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
水中に浸漬され電源に接続される電気防食装置用電極において、導線によって形成された電極本体と、この電極本体を挟む状態で互いに接合された一対の絶縁材製フィルムとからなり、前記電極本体は、少なくとも一方のフィルムに穿設された透孔から外部に露出していることを特徴とする電気防食装置用電極。
IPC (3件):
C23F 13/00 ,  B63B 59/04 ,  F01P 11/06
FI (4件):
C23F13/00 Q ,  C23F13/00 F ,  B63B59/04 A ,  F01P11/06 B
Fターム (13件):
4K060AA03 ,  4K060BA05 ,  4K060BA07 ,  4K060BA08 ,  4K060BA17 ,  4K060BA41 ,  4K060BA43 ,  4K060EA02 ,  4K060EA04 ,  4K060EA06 ,  4K060EA11 ,  4K060EA20 ,  4K060FA10
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る