特許
J-GLOBAL ID:200903080615694028

オーディオプレーヤー付き携帯電話機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-109533
公開番号(公開出願番号):特開2002-027049
出願日: 2001年04月09日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 携帯電話機本体の重量を増やすか、体積を大きくすることなく、簡単且つコンパクトなオーディオプレーヤー付き携帯電話機を提供すること。【解決手段】 本発明によるオーディオプレーヤー付き携帯電話機によれば、オーディオプレーヤーを携帯電話機のバッテリーに着脱自在に設置し、必要に応じてこのオーディオプレーヤーの設置されたバッテリーを携帯電話機に結合し使用することができる。
請求項(抜粋):
複数の作動情報を表示するための表示端末装置と複数の作動命令を実行するための複数の機能キーとを備える携帯電話機の本体;上記本体に結合されて上記携帯電話機の作動に要される電源を供給し、挿設されるオーディオプレーヤーに嵌合する形状の設置スペースを有するバッテリー;上記設置スペース内に着脱自在に挿設されてその作動に必要な電源を上記バッテリーから供給され、上記複数の機能キーによって制御され音響情報を再生する上記オーディオプレーヤー;及び上記オーディオプレーヤーによって再生された音響を出力する出力手段;を含むことを特徴とするオーディオプレーヤー付き携帯電話機。
IPC (8件):
H04M 1/00 ,  G10K 15/02 ,  G10L 19/00 ,  H04B 7/26 ,  H04M 1/02 ,  H04M 1/21 ,  H04M 1/73 ,  H04Q 7/38
FI (8件):
H04M 1/00 U ,  G10K 15/02 ,  H04M 1/02 C ,  H04M 1/21 M ,  H04M 1/73 ,  H04B 7/26 109 H ,  H04B 7/26 L ,  G10L 9/18 J
Fターム (17件):
5D045DB01 ,  5K023AA07 ,  5K023LL04 ,  5K023MM14 ,  5K023PP12 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027GG03 ,  5K027HH29 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067FF23 ,  5K067FF40 ,  5K067HH23 ,  5K067KK05 ,  5K067KK15 ,  5K067KK17
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る