特許
J-GLOBAL ID:200903080715051523

ロボットの動作領域設定方法およびその制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-181188
公開番号(公開出願番号):特開平7-096481
出願日: 1994年08月02日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、ロボットのティ-チング時の手動動作時、ティ-チング後の動作確認時に誤って周辺装置や治具等にロボットを干渉させてしまうのを未然に防止することを目的としている。【構成】 ロボットの動作範囲内において、直方体形状の動作領域を8個の頂点の内2点をロボット先端を直接動作させて指示、または、先端座標を直接数値指示にて定義し、これを複数組み合わせることにより実際のロボットの複雑な動作領域をロボットのXYZ直交座標系内に実現する方法。
請求項(抜粋):
複数のア-ムを有するロボットの動作領域設定方法において、設定する動作領域の対向する二つの頂点の位置にロボットの先端を移動し、その位置を記憶するとともに、前記記憶された位置により形成される直方体領域を前記ロボットの動作領域として設定することを特徴とするロボットの動作領域設定方法。
IPC (4件):
B25J 9/10 ,  B25J 9/22 ,  G05B 19/18 ,  G05B 19/42
FI (2件):
G05B 19/18 X ,  G05B 19/42 L
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭61-173876
  • ロボット制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-188982   出願人:豊田工機株式会社
  • 特開昭61-173876

前のページに戻る