特許
J-GLOBAL ID:200903080805208162

三次元形状の表示を得る方法とシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚男 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-501003
公開番号(公開出願番号):特表2000-512012
出願日: 1997年06月12日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】光景の三次元的形状又はイメージを得る方法において、線群からなる所定のパターンを光景に投影して、パターンの線群及び/又はパターンの線群の交差点間の相対的距離に基づいて、形状を得ることを特徴とする方法。
請求項(抜粋):
光景の三次元的形状又はイメージを得る方法において、線群からなる所定のパターンを前記光景に投影して、前記パターンの線群及び/又は前記パターンの線群の交差点間の相対的距離に基づいて、前記形状を得ることを特徴とする方法。
IPC (2件):
G01B 11/24 ,  G06T 7/00
FI (2件):
G01B 11/24 E ,  G06F 15/62 415
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平2-041582
  • 特開平4-098111
  • 表面うねり検査装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-175140   出願人:三菱電機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 下着用3次元人体計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-285364   出願人:マルコ株式会社, 有限会社テクノアーツ研究所, 住金エスビックス株式会社
  • 特開平4-098111
  • 特開昭63-044107
全件表示

前のページに戻る