特許
J-GLOBAL ID:200903080829985399
平面アンテナ
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
浅見 保男
, 高橋 英生
, 武山 吉孝
, 鈴木 隆盛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-205131
公開番号(公開出願番号):特開2007-028023
出願日: 2005年07月14日
公開日(公表日): 2007年02月01日
要約:
【課題】 UHF帯で動作する小型で安全性の高い平面アンテナとする。【解決手段】 プリント基板10上に導波素子11、ダイポールアンテナとされる放射素子12および反射素子13をプリントして平面アンテナ1を構成する。この場合、動作周波数帯域の中心周波数の波長をλとした際に、プリント基板10の幅Wが約0.45λとされ、プリント基板10の長さDが約0.25λとされ、プリント基板10の厚さtが約0.0033λとされて、小型で安全性の高い平面アンテナ1とすることができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
およそ470MHzないし770MHzのUHF帯で少なくとも動作する平面アンテナであって、
プリント基板の一面に導波素子、放射素子、反射素子が形成されており、前記導波素子は、前記プリント基板の上部に形成されており、前記放射素子は前記導波素子と所定の間隔を隔ててほぼ平行に形成されており、前記反射素子は前記放射素子と所定の間隔を隔ててほぼ平行に配置されていると共に、両側部が前記放射素子側に屈曲されて前記プリント基板の周縁に沿うよう形成されており、
動作周波数帯域の中心周波数の波長をλとした際に、前記プリント基板の幅が約0.45λとされ、前記プリント基板の長さが約0.25λとされていることを特徴とする平面アンテナ。
IPC (4件):
H01Q 19/30
, H01Q 1/38
, H01Q 1/40
, H01Q 9/28
FI (4件):
H01Q19/30
, H01Q1/38
, H01Q1/40
, H01Q9/28
Fターム (8件):
5J020AA03
, 5J020BA06
, 5J020BA17
, 5J020BC09
, 5J046AA00
, 5J046AB07
, 5J046PA07
, 5J046QA02
引用特許:
前のページに戻る