特許
J-GLOBAL ID:200903080833809821

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小島 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-052674
公開番号(公開出願番号):特開平9-222843
出願日: 1996年02月16日
公開日(公表日): 1997年08月26日
要約:
【要約】【課題】電源部と他の電装部をまとめて配置して発生する熱の影響を受けないようにするためには、放熱用のファンを設けなけらばならず、装置の小型化が困難であった。【解決手段】電源部11と制御回路部12及び画像処理回路部13をそれぞれ異なる基板11a,12a,13aで構成する。装置後方の電装シャ-シ14の上面には空気流出穴17を設け、電装シャ-シ14を取付けたベ-ス15には空気流入穴18を設ける。電装シャ-シ14内に基板11a,12a,13aを垂直にして取付け、電源部11や制御回路部12,画像処理回路部13で発生した熱を空気流入穴18から入り、空気流出穴17から流出する空気流により電装シャ-シ14内から放出する。
請求項(抜粋):
記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、電装ユニットを電源部と制御回路部及び画像処理回路部の複数枚の基板で構成し、各基板を上部に空気流出穴を有する電装シャ-シと空気流入穴を有するベ-スで形成された空間に垂直に配置して装着したことを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 21/20 ,  G03G 15/00 550
FI (2件):
G03G 21/00 534 ,  G03G 15/00 550
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電子写真装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-156048   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭62-087889
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-196070   出願人:キヤノン株式会社
審査官引用 (3件)
  • 電子写真装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-156048   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭62-087889
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-196070   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る