特許
J-GLOBAL ID:200903080901657466

有害有機物質の分解処理装置の排水のモニタリング方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 三雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-153402
公開番号(公開出願番号):特開平11-344477
出願日: 1998年06月02日
公開日(公表日): 1999年12月14日
要約:
【要約】【課題】有害有機物質の分解処理において、排出される分解液中の各種情報を迅速に捕捉するモニタリングシステムを確立させる。【解決手段】有害有機物質の分解処理装置の排水ラインに、検体採取装置と該採取検体より微量有害物質を抽出し、濃縮する抽出装置と、抽出された上記成分を分析処理するクロマトグラフとをオンライン接続する。
請求項(抜粋):
有害有機物質の分解処理装置の排水ラインに、検体採取装置と該採取検体より微量有害物質を抽出し、濃縮する抽出装置と、抽出された上記成分を分析処理するクロマトグラフとをオンライン接続することを特徴とする有害有機物質の分解処理装置の排水のモニタリング装置。
IPC (4件):
G01N 30/04 ,  G01N 30/06 ,  G01N 30/08 ,  G01N 30/88
FI (4件):
G01N 30/04 A ,  G01N 30/06 Z ,  G01N 30/08 G ,  G01N 30/88 C
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 農薬成分の測定方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-303322   出願人:横河電機株式会社, 日立化成工業株式会社

前のページに戻る