特許
J-GLOBAL ID:200903081167840219

ゴム物品補強用ワイヤおよびそれを用いたゴム物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 本多 一郎 ,  杉本 由美子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-098911
公開番号(公開出願番号):特開2009-249763
出願日: 2008年04月07日
公開日(公表日): 2009年10月29日
要約:
【課題】特にタイヤに適用した際に、ワイヤ折れ等の不具合を生ずることなく、かつ、操縦安定性等のタイヤ諸性能を損なうことなく、タイヤをさらに軽量化することができるゴム物品補強用ワイヤ、および、それを用いたゴム物品を提供する。【解決の手段】1対の平行な直線部11と、その外側に凸となって対向する1対の円弧部aと、さらに直線部11から円弧部aに推移する部位に円弧部bとを有するトラック形状の扁平断面を有するゴム物品補強用ワイヤ1において、 ワイヤの厚みT(mm)、円弧部の曲率半径Ra(mm)及びRb(mm)が、下記式(1)〜(3) 0.15≦T≦0.30 (1) 0.5×T≦Ra≦0.77×T+0.019 (2) T≦Rb≦2.5×T (3)で表される関係を満足する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
1対の平行な直線部と、その外側に凸となって対向する1対の円弧部aと、さらに前記直線部から前記円弧部aに推移する部位に円弧部bと、を有するトラック形状の扁平断面を有するゴム物品補強用ワイヤにおいて、 該ワイヤの厚みをT(mm)、前記円弧部aの曲率半径をRa(mm)、さらに前記円弧部bの曲率半径をRb(mm)としたとき、下記式(1)、(2)および(3)、 0.15≦T≦0.30 (1) 0.5×T≦Ra≦0.77×T+0.019 (2) T≦Rb≦2.5×T (3) で表される関係を満足することを特徴とするゴム物品補強用ワイヤ。
IPC (3件):
D07B 1/06 ,  B60C 9/00 ,  B60C 9/20
FI (3件):
D07B1/06 A ,  B60C9/00 J ,  B60C9/20 E
Fターム (9件):
3B153AA23 ,  3B153BB05 ,  3B153CC52 ,  3B153DD34 ,  3B153DD36 ,  3B153EE02 ,  3B153EE13 ,  3B153EE14 ,  3B153FF16
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る