特許
J-GLOBAL ID:200903081194189880

色材分散液、着色樹脂組成物、カラーフィルタ、及び液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-324590
公開番号(公開出願番号):特開2006-161035
出願日: 2005年11月09日
公開日(公表日): 2006年06月22日
要約:
【課題】基板上に塗布する際に、基板上の非画像部に感光性着色組成物の未溶解物が残存することが少なく、基板との密着性にも優れ、硬化性等の画像形成能を低下させることなく、高濃度且つ低膜厚のカラーフィルタを製造することが出来、またダイコートによる塗布に際して、ダイリップ先端での乾燥凝集を抑制し、高歩留まりでカラーフィルタを製造し得る色材分散液を提供する。 【解決手段】(A)色材、(B)分散剤及び(C)溶剤を含有する色材分散液であって、(B)分散剤が少なくとも(a)窒素原子を含有するグラフト共重合体と(b)特定の化合物を必須とする単量体成分を重合してなるポリマーを含むことを特徴とする色材分散液。 【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)色材、(B)分散剤及び(C)溶剤を含有する色材分散液であって、(B)分散剤が少なくとも(a)窒素原子を含有するグラフト共重合体及び/又はアクリル系ブロック共重合体、及び(b)下記一般式(1)で示される化合物を必須とする単量体成分を重合してなるポリマーを含むことを特徴とする色材分散液。
IPC (5件):
C09B 67/46 ,  G02B 5/20 ,  C09B 67/20 ,  G03F 7/004 ,  G02F 1/133
FI (5件):
C09B67/46 B ,  G02B5/20 101 ,  C09B67/20 L ,  G03F7/004 505 ,  G02F1/1335 505
Fターム (29件):
2H025AA00 ,  2H025AA14 ,  2H025AA18 ,  2H025AB13 ,  2H025AC01 ,  2H025AD01 ,  2H025CC12 ,  2H025CC20 ,  2H025EA04 ,  2H025FA17 ,  2H048BA02 ,  2H048BA42 ,  2H048BA47 ,  2H048BA48 ,  2H048BB02 ,  2H048BB42 ,  2H091FA02X ,  2H091FA02Y ,  2H091FA02Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB06 ,  2H091FB12 ,  2H091FC01 ,  2H091FC10 ,  2H091GA06 ,  2H091LA01 ,  2H091LA12 ,  2H091LA15 ,  2H091LA30
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る