特許
J-GLOBAL ID:200903081383702483

電池用セパレータおよびリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 三輪 鐵雄 ,  三輪 英樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-242303
公開番号(公開出願番号):特開2008-066094
出願日: 2006年09月07日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】 エネルギー密度の低下を可及的に抑制し、電池の信頼性を確保しつつ、異常加熱した際の安全性に優れた電池を構成し得るセパレータ、および該セパレータを有するリチウム二次電池を提供する。【解決手段】 150°Cで実質的に変形しない繊維状物、および150°Cで実質的に変形しない無機粒子を少なくとも含有しており、上記無機粒子の一部が、アスペクト比30以上の鱗片状粒子であることを特徴とする電池用セパレータと、リチウムを吸蔵放出可能な活物質を含有する負極、リチウムを吸蔵放出可能な活物質を含有する正極、および本発明の電池用セパレータを有することを特徴とするリチウム二次電池である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
150°Cで実質的に変形しない繊維状物、および150°Cで実質的に変形しない無機粒子を少なくとも含有しており、上記無機粒子の一部が、アスペクト比30以上の鱗片状粒子であることを特徴とする電池用セパレータ。
IPC (3件):
H01M 2/16 ,  H01M 10/40 ,  H01M 4/02
FI (6件):
H01M2/16 P ,  H01M2/16 M ,  H01M2/16 N ,  H01M10/40 Z ,  H01M4/02 C ,  H01M4/02 D
Fターム (49件):
5H021CC02 ,  5H021CC03 ,  5H021EE04 ,  5H021EE06 ,  5H021EE07 ,  5H021EE08 ,  5H021EE12 ,  5H021EE22 ,  5H021EE33 ,  5H021HH06 ,  5H021HH09 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL01 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029AM09 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ15 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ05 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ14 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB01 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA19 ,  5H050EA08 ,  5H050EA24 ,  5H050FA05 ,  5H050FA16 ,  5H050FA17 ,  5H050HA00 ,  5H050HA14
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る