特許
J-GLOBAL ID:200903081580440709

パーソナル健康管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-181609
公開番号(公開出願番号):特開平9-028682
出願日: 1995年07月18日
公開日(公表日): 1997年02月04日
要約:
【要約】【課題】健康を害する可能性があるか又は害した際に、適切な時に適切な医療、又は介護が受けられるように常時、個人の健康を管理するパーソナル健康管理システムを提供することを目的とする。【解決手段】病院情報システム1に対し個人健康管理システム5が、地域センタ4を介して接続された構成となっている。地域センタ4は、病院施設の病院情報システム1と家庭の個人健康管理システム5との間を中継する中継手段である。個人健康管理システム5は、病院情報システム1が病院の施設内に設けられるのに対し、病院施設の外部、例えば家庭内に設けられ、通信システム、通常健康管理システム、在宅医療時管理システム、個人情報システム、生活情報システム、業務情報システムによって構成されている。
請求項(抜粋):
病院の外部に設けられるパーソナル健康管理システムにおいて、生体検査データ又は検体検査データを収集する収集手段と、前記収集手段により収集された検査データに基づいて、健康状態の異常を示す異常値を検出する異常値検出手段と、前記異常値検出手段による異常値の検出に応じて、該検出結果を前記病院に通知するための通信手段とを具備することを特徴とするパーソナル健康管理システム。
IPC (3件):
A61B 5/00 102 ,  A61G 12/00 ,  G06F 17/60
FI (3件):
A61B 5/00 102 C ,  A61G 12/00 E ,  G06F 15/21 360
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 健康管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-210755   出願人:株式会社富士通ゼネラル
  • 特公平3-049499
  • 特公平3-049499
全件表示

前のページに戻る