特許
J-GLOBAL ID:200903081622279202

電力線搬送通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-080886
公開番号(公開出願番号):特開平11-284552
出願日: 1998年03月27日
公開日(公表日): 1999年10月15日
要約:
【要約】【課題】 信号周波数を切り替える必要がなく、ノイズや減衰量が時間的に変動しても通信可能であり、n対nの通信において、信号周波数の同調を必要とすることなく、設置場所における電力線の特性の違いやノイズ変動、減衰量の変動が生じても通信可能な電力線搬送通信システムを得る。【解決手段】 電力線搬送装置22から電力線21へ送出される電力線搬送信号は、1ビット分のデータを複数の異なる周波数の波形を離散的に組み合わせて形成し、電力線21を経由した電力線搬送信号の受信では、1ビット分の波形を識別し、電力線21経由による減衰の少ない周波数の波形に基づいて1ビット分のデータを復調する。
請求項(抜粋):
電力線を伝送路として複数の電力線搬送装置間でデータを送受信する電力線搬送通信システムにおいて、電力線搬送装置から電力線へ送出される電力線搬送信号は、1ビット分のデータを複数の異なる周波数の波形を離散的に組み合わせて形成し、電力線を経由した電力線搬送信号の受信では、1ビット分の波形を識別し、電力線経由による減衰の少ない周波数の波形に基づいて1ビット分のデータを復調することを特徴とする電力線搬送通信システム。
IPC (2件):
H04B 3/54 ,  H04J 13/00
FI (2件):
H04B 3/54 ,  H04J 13/00 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る