特許
J-GLOBAL ID:200903081631550849
入浴装置
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-136467
公開番号(公開出願番号):特開2003-325630
出願日: 2002年05月13日
公開日(公表日): 2003年11月18日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、入浴者の安全を図りつつ、時間の報知を行うことができる入浴装置を提供することを課題とする。【解決手段】 入浴時間を設定できる入浴時間設定手段を設け、しかも、入浴時間設定手段により設定された設定時間が、所定の時間を超えて設定された場合、浴槽に注水して浴槽湯水の温度を低下させる温度低下促進手段を設けたことで、長湯の人には浴槽湯温を低下させて体への温度による負担を少なくさせ、同時に心臓への温度負担を軽減させて、長湯の人でも安心して安全な入浴を行うことができる。
請求項(抜粋):
入浴者が浴槽内にいることを検知するセンサと、入浴者が浴槽に入っている時間を設定する入浴時間設定手段と、入浴時間が設定時間を越えた場合に報知する報知手段とからなるものにおいて、入浴時間設定手段により設定された設定時間が、所定の時間を超えて設定された場合、浴槽に注水して浴槽湯水の温度を低下させる温度低下促進手段を設けたことを特徴とする入浴装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (15件):
2D032GA00
, 2D032GA02
, 4C094BA18
, 4C094BA19
, 4C094BB15
, 4C094BC11
, 4C094DD14
, 4C094EE20
, 4C094FF02
, 4C094FF15
, 4C094FF17
, 4C094FF18
, 4C094GG05
, 4C094GG11
, 4C094GG12
引用特許:
審査官引用 (7件)
-
入浴者異常検知装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-162951
出願人:東京瓦斯株式会社
-
入浴行動支援装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-285157
出願人:大阪瓦斯株式会社
-
入浴管理装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-185676
出願人:株式会社タニタ
-
サウナ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-005167
出願人:積水化学工業株式会社
-
人検知装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-220374
出願人:株式会社ノーリツ
-
電気サウナバスの温度過昇防止制御方法及び装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-112892
出願人:東善彦
-
複合型センサ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-298945
出願人:株式会社日本アレフ, 三菱電機株式会社, 綜合警備保障株式会社
全件表示
前のページに戻る