特許
J-GLOBAL ID:200903081652305224

交通標識

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅野 中
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-308949
公開番号(公開出願番号):特開平11-140830
出願日: 1997年11月11日
公開日(公表日): 1999年05月25日
要約:
【要約】【課題】 交通標識の夜間の視認性を向上させる。【解決手段】 導光板5と、標示1と、光源8との組合せを有している。導光板5は、端面から入光された光を全反射させて板の一面より出光させる透明アクリル板であり、標示1は、導光板5の出光面5cに取付けられ、光源8は、白色発光のLED8aである。白色発光のLED8aは、低温時に光度の低下がなく、導光板5の入光端面5aに配置され、導光板5の出光面5cに取付けられた標示1を面発光させる。
請求項(抜粋):
導光板と、標示と、光源との組合せを有する交通標識であって、導光板は、入光端面と、出光面を有し、入光端面より入光された光を全反射させて板の一面の出光面より出光させる透明のアクリル板であり、標示は、導光板の出光面に取付けられ、光源は、白色発光のLEDであり、導光板の入光端面に配置され、導光板の出光面に取付けられた標示を面発光させるものであることを特徴とする交通標識。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 面状光源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-228831   出願人:日亜化学工業株式会社
  • 面状光源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-134763   出願人:日亜化学工業株式会社
  • 面状光源
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-318276   出願人:日亜化学工業株式会社

前のページに戻る