特許
J-GLOBAL ID:200903081770067524

液晶状物質

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-035170
公開番号(公開出願番号):特開平7-258638
出願日: 1995年02月23日
公開日(公表日): 1995年10月09日
要約:
【要約】【目的】 種々の光学的及び電気光学的応用に使用可能なコレステリックフィルムを生産するのに最適な新規なキラル反応性液晶状化合物及び組成物を提供する。【構成】 重合した単変性又は互変性の液晶状物質及び低分子量の液晶状物質からなる異方性ゲルの形態をなし、該重合した物質a)が該低分子量の液晶状物質b)中において永久配向ネットワークを形成する液晶状物質であって、物質a)はキラルな重合可能化合物の(共)重合によって得る。
請求項(抜粋):
重合した単変性又は互変性の液晶状物質及び低分子量の液晶状物質を含む異方性ゲルの形態をなし、該重合した物質a)が該低分子量の液晶状物質b)中において永久配向ネットワークを形成する液晶状物質であって、前記重合した物質a)がキラルな重合可能化合物の(共)重合によって得ることができることを特徴とする前記液晶状物質。
IPC (4件):
C09K 19/38 ,  C09K 19/42 ,  G02F 1/13 500 ,  G02F 1/1333
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (13件)
  • 液晶素子および表示装置、それを用いた表示方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-319638   出願人:キヤノン株式会社
  • 特開昭62-277412
  • 特開昭62-277412
全件表示
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る