特許
J-GLOBAL ID:200903081805132510

パチンコ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-110652
公開番号(公開出願番号):特開平8-299558
出願日: 1995年05月09日
公開日(公表日): 1996年11月19日
要約:
【要約】【目的】 パチンコ機の遊技者に対して、違和感なく興趣を与える。【構成】 パチンコ機の遊技面を覆うガラス扉10は、2枚のガラス板20a,20bを4つの枠材22a〜22dで所定間隔に保持することにより構成されており、2枚のガラス板20a,20bの間には、その面に対して垂直な方向に伸縮可能な圧電アクチュエータ18L,18Rが取り付けられている。このパチンコ機では、制御装置28が遊技状態に応じた音響信号を出力すると、圧電アクチュエータ18L,18Rがその音響信号に応じて伸縮し、その伸縮に伴って、ガラス板20a,20bは、圧電アクチュエータ18L,18Rを振動源として振動する。そして、この振動によって、ガラス板20aから外部(遊技者側)へ、音響信号に応じた効果音が発生する。よって、遊技面から音が聞こえるため、遊技者の視覚的な位置感覚と聴覚的な位置感覚とを一致させることができる。
請求項(抜粋):
遊技盤の遊技面を覆うガラス板に、外部からの電気信号に応じて該ガラス板を振動させるアクチュエータを取り付け、前記アクチュエータに電気信号を入力して前記ガラス板を振動させることにより、該ガラス板から発音させること、を特徴とするパチンコ機。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-150796   出願人:株式会社ソフィア
  • 特開平3-139999
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-323466   出願人:株式会社三共
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-150796   出願人:株式会社ソフィア
  • 特開平3-139999
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-323466   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る