特許
J-GLOBAL ID:200903081937679500

収穫予測装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-186959
公開番号(公開出願番号):特開2003-006612
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月10日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、時間とコストを削減でき、かつ、広域な領域の作物の収穫量を予測できる収穫予測装置及び方法を提供する。【解決手段】 スペクトルDB3には、あらかじめ、作物の種別、育成段階毎にスペクトルデータが記憶されている。作物情報DB4には、作物の種別毎に、作物の育成期間、単位面積あたりの収穫量が記憶されている。画像解析部6は、作物の写っている画像データからスペクトルデータを取得する。そして、取得したスペクトルデータと、スペクトルDB3に記憶しているスペクトルデータを比較し、作物の種別、育成段階を識別する。さらに、作付面積を算出する。画像解析部6により得られた作物の種別、育成段階、作付面積と、作物情報DB4に記憶されている作物の育成期間、単位面積あたりの収穫量とから、作物の収穫量を予測する。
請求項(抜粋):
作物の画像データから前記作物の収穫量を予測する収穫予測装置において、前記作物の種別に特有のスペクトルに関する情報である種別スペクトル情報と、前記作物の育成段階に特有のスペクトルに関する情報である育成段階スペクトル情報と、前記作物の育成開始から収穫までの期間に関する情報である育成期間情報と、前記作物の作付面積と収穫量との関係に関する情報である面積収穫量情報とを記憶する記憶部と、前記画像データから得られるスペクトルに関する情報と、前記記憶部に記憶している種別スペクトル情報とを比較することにより前記作物の種別を識別し、前記識別した種別に関する情報である作物種別情報を得る作物種別識別部と、前記画像データから得られるスペクトルに関する情報と、前記記憶部に記憶している育成段階スペクトル情報とを比較することにより前記作物の育成段階を識別し、前記識別した育成段階に関する情報である育成段階情報を得る育成段階識別部と、前記画像データに基づいて作付面積を算出し、前記算出した作付面積に関する情報である作付面積情報を得る作付面積算出部と、前記作物種別情報及び前記育成段階情報並びに前記作付面積情報と、前記記憶部に記憶している育成期間情報及び面積収穫量情報とから、前記作物の収穫時期及び収穫量とを予測する収穫予測部と、を備えることを特徴とする収穫予測装置。
IPC (9件):
G06T 1/00 285 ,  A01G 7/00 603 ,  G01N 21/27 ,  G06F 17/60 102 ,  G06F 17/60 150 ,  G06T 7/00 300 ,  G06T 7/40 ,  G06T 7/60 150 ,  G06T 11/60 300
FI (10件):
G06T 1/00 285 ,  A01G 7/00 603 ,  G01N 21/27 A ,  G01N 21/27 B ,  G06F 17/60 102 ,  G06F 17/60 150 ,  G06T 7/00 300 F ,  G06T 7/40 Z ,  G06T 7/60 150 J ,  G06T 11/60 300
Fターム (34件):
2G059AA05 ,  2G059BB11 ,  2G059EE02 ,  2G059EE12 ,  2G059FF01 ,  2G059KK01 ,  2G059KK04 ,  2G059MM01 ,  2G059MM10 ,  5B050AA01 ,  5B050BA11 ,  5B050CA05 ,  5B050CA06 ,  5B050EA06 ,  5B050EA18 ,  5B050FA19 ,  5B057AA15 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CB20 ,  5B057CC01 ,  5B057CH01 ,  5B057CH11 ,  5B057DA12 ,  5B057DA13 ,  5B057DB02 ,  5B057DC04 ,  5B057DC33 ,  5L096AA06 ,  5L096BA20 ,  5L096DA02 ,  5L096FA19 ,  5L096FA59 ,  5L096HA09
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る