特許
J-GLOBAL ID:200903082186478845

バースト信号受信方法、バースト信号受信装置、局側装置及びPONシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サンクレスト国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-014762
公開番号(公開出願番号):特開2009-177577
出願日: 2008年01月25日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】バースト信号に対する応答性を改善するバースト信号受信方法、バースト信号受信装置、局側装置、PONシステムを提供する。【解決手段】2値信号に基づくバースト信号を受信するフォトダイオード101と、その出力を増幅する増幅器102と、増幅器102の出力するバースト信号に時定数をもって追従する第1の電圧を出力し、当該時定数が可変である時定数回路105と、増幅器102の出力する信号電圧を第2の電圧として、これを、第1の電圧と比較した結果を出力として生じる比較器104とを設け、時定数回路105に対して時定数を設定可能な制御回路108とを備えたバースト信号受信装置とする。そして、制御回路108は、バースト信号を受信したときの信号初期に設定する時定数が、信号後期に設定する時定数より短くなるように時定数切替を行う。【選択図】図3
請求項(抜粋):
2値信号に基づくバースト信号を受信してこれを増幅し、 増幅されたバースト信号に、可変な時定数をもって追従する第1の電圧を出力し、 増幅されたバースト信号の信号電圧及び一定の基準電圧のうちいずれか一方を第2の電圧として、これを、前記第1の電圧と比較した結果を出力として生じるバースト信号受信方法であって、 前記バースト信号を受信したときの信号初期に設定する時定数が、信号後期に設定する時定数より短くなるように時定数切替を行うことを特徴とするバースト信号受信方法。
IPC (7件):
H04L 25/03 ,  H04L 12/44 ,  H04B 10/04 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/26 ,  H04B 10/28
FI (3件):
H04L25/03 E ,  H04L12/44 200 ,  H04B9/00 Y
Fターム (19件):
5K029AA03 ,  5K029CC04 ,  5K029EE05 ,  5K029HH08 ,  5K029HH11 ,  5K029JJ01 ,  5K033AA02 ,  5K033CA01 ,  5K033DA01 ,  5K033DA15 ,  5K033DB02 ,  5K033DB09 ,  5K033DB22 ,  5K033EA06 ,  5K102AA65 ,  5K102AL08 ,  5K102MA02 ,  5K102MB14 ,  5K102MC30
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る