特許
J-GLOBAL ID:200903082430840560

ドライアイスの製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 光康
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-296253
公開番号(公開出願番号):特開平11-116225
出願日: 1997年10月14日
公開日(公表日): 1999年04月27日
要約:
【要約】【課題】 本発明はスノーケース内を上下移動するピストンが取付けられたシリンダー装置を取り外すことなく、スノーケースだけを容易に取り外して修理することができるドライアイスの製造装置を得るにある。【解決手段】 機枠と、この機枠に側方よりスライド移動させて位置され着脱可能に固定され成型されたドライアイスを下部へ排出することができる筒状のスノーケースと、このスノーケースの下端部を開閉装置によって開閉する開閉蓋と、機枠に取付けられたスノーケース内を上下移動するピストンを上下移動させるシリンダー装置と、スノーケース内に液化炭酸ガスを充填する炭酸ガス供給装置と、開閉蓋の開放によって下方へ排出される成型されたドライアイスを外部へ排出する排出機構とからなるドライアイスの製造装置において、スノーケースの一側壁上部に上部に位置するピストンを通過させることができる開口部を形成することができる蓋を着脱可能に取付けたことでドライアイスの製造装置を構成している。
請求項(抜粋):
機枠と、この機枠に側方よりスライド移動させて位置され着脱可能に固定され成型されたドライアイスを下部へ排出することができる筒状のスノーケースと、このスノーケースの下端部を開閉装置によって開閉する開閉蓋と、前記機枠に取付けられた前記スノーケース内を上下移動するピストンを上下移動させるシリンダー装置と、前記スノーケース内に液化炭酸ガスを充填する炭酸ガス供給装置と、前記開閉蓋の開放によって下方へ排出される成型されたドライアイスを外部へ排出する排出機構とからなるドライアイスの製造装置において、前記スノーケースの一側壁上部に上部に位置するピストンを通過させることができる開口部を形成することができる蓋を着脱可能に取付けたことを特徴とするドライアイスの製造装置。
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る