特許
J-GLOBAL ID:200903082456645641

シンボル可変表示遊戯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 由充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-143861
公開番号(公開出願番号):特開平11-221314
出願日: 1998年05月26日
公開日(公表日): 1999年08月17日
要約:
【要約】【課題】 どの遊戯者に対しても、平等かつ正味の引込解除設定時間を保証し、遊戯者に不満、いらいら、不公平感などを感じさせずに、ゲーム意欲を高めるようにする。【解決手段】 メダル投入口16へメダルを投入して始動レバー14を操作すると、3個のリールが回転し、シンボル表示窓20a,20b,20cには、リール外周面に表された複数種のシンボルが可変表示される。機体1の本体部2には、前記可変表示の停止動作を抽選結果に応じて制御する制御装置が組み込まれる。制御装置は、有効ライン上に特定のシンボルが停止するなど、予め決められた条件が成立したとき、メダルのメダル投入口16への投入など、ゲーム開始または準備操作に要した時間を含まない所定の設定時間の間、前記抽選結果に応じた停止制御を中止する。
請求項(抜粋):
遊戯者によるゲーム開始操作で複数種のシンボルを変動させて表示し、遊戯者による停止操作で前記変動表示を停止させて所定の位置にいずれかのシンボルを停止させるシンボル可変表示遊戯機において、抽選処理を実施しかつ抽選処理による抽選結果に応じて前記変動表示の停止動作を制御する制御装置を備えており、前記制御装置は、予め決められた条件が成立したとき、ゲーム開始または準備操作時間の一部または全部が含まれない所定の設定時間の間、前記抽選結果に応じた停止制御を中止するように構成されて成るシンボル可変表示遊戯機。
IPC (2件):
A63F 5/04 514 ,  A63F 5/04
FI (2件):
A63F 5/04 514 Z ,  A63F 5/04 514 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特公平5-074391
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-131500   出願人:サミー工業株式会社
  • 特開昭63-046184
全件表示
審査官引用 (5件)
  • エンジンの燃料制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-232906   出願人:マツダ株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-131500   出願人:サミー工業株式会社
  • 特開昭63-046184
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • パチスロ必勝ガイド, 19980501, 1998年5月号, 4〜7,60〜62頁
審査官引用 (1件)
  • パチスロ必勝ガイド, 19980501, 1998年5月号, 4〜7,60〜62頁

前のページに戻る