特許
J-GLOBAL ID:200903082461903578

防振機能を備えたズームレンズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 猪熊 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-265262
公開番号(公開出願番号):特開平10-090601
出願日: 1996年09月12日
公開日(公表日): 1998年04月10日
要約:
【要約】【課題】明るく、広画角を有し、変倍比が高く、バックフォーカスが十分に長く、像側のテレセントリック性が十分に高い高性能な防振機能を備えたズームレンズを得る。【解決手段】物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、正の屈折力を有する第3レンズ群G3と、負の屈折力を有する第4レンズ群G4と、正の屈折力を有する第5レンズ群G5とを備え、広角端での焦点距離が画面対角長よりも短いズームレンズにおいて、広角端から望遠端への変倍に際して、第1レンズ群G1を物体側に移動し、かつ各レンズ群の間隔をいずれも変化させ、防振に際して、第4レンズ群G4を光軸とほぼ直交する方向に移動することを特徴とする。
請求項(抜粋):
物体側から順に、正の屈折力を有する第1レンズ群G1と、負の屈折力を有する第2レンズ群G2と、正の屈折力を有する第3レンズ群G3と、負の屈折力を有する第4レンズ群G4と、正の屈折力を有する第5レンズ群G5とを備え、広角端での焦点距離が画面対角長よりも短いズームレンズにおいて、広角端から望遠端への変倍に際して、前記第1レンズ群G1を物体側に移動し、かつ前記各レンズ群の間隔をいずれも変化させ、防振に際して、前記第4レンズ群G4を光軸とほぼ直交する方向に移動することを特徴とする防振機能を備えたズームレンズ。
IPC (4件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18 ,  G03B 5/00 ,  G03B 17/00
FI (4件):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18 ,  G03B 5/00 J ,  G03B 17/00 Z
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭57-164710
  • 特開昭57-002014
  • コンパクトな高変倍ズームレンズ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-228080   出願人:コニカ株式会社
全件表示

前のページに戻る